十勝岳(北海道) 下山後に立ち寄りたい温泉一覧
前のページ(トムラウシ) ← 十勝岳 → 次のページ(幌尻岳)
»十勝岳|ガイドブックにないガイド »十勝岳の登頂記録(詳細)
温泉地/施設名称 | 営業時間 | 定休日 | 大人 | 小学生 |
---|---|---|---|---|
びえい白銀温泉 銀瑛荘 [HP] |
10:00~18:00 | 毎週木曜 | 500円 | 300円 |
[露天風呂] ○ [源泉掛け流し] ○ [源泉温度] 46.5℃ [泉質] ナトリウム・マグネシウム・カルシウム-硫酸塩・硫化物泉 [効能] リウマチ性疾患、動脈硬化症、高血圧症、痛風および尿酸素質、創傷 |
||||
[所在地] 〒071-0235 北海道上川郡美瑛町字白金 [TEL] 0166-94-3005 [FAX] 0166-94-3456 [営業期間] 通年 [駐車場] 20台 [メモ・感想] 7月~9月は無休。その他付近に日帰り入浴可能な旅館・ホテルあり。 |
||||
温泉地/施設名称 | 営業時間 | 定休日 | 大人 | 小学生 |
---|---|---|---|---|
吹上温泉 保養センター白銀荘 [HP] ![]() |
10:00~21:00 | 無休 | 600円 | 200円 |
[露天風呂] ○ [源泉掛け流し] ○ [源泉温度] 42.9℃ [泉質] 酸性-ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩泉 [効能] 神経痛、筋肉痛、関節痛、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、五十肩、痔疾、慢性消化器病、病後回復期、疲労回復、健康増進、動脈硬化症、慢性皮膚炎、切りきず、やけど、慢性婦人病、冷え性、虚弱児童 |
||||
[所在地] 〒071-0579 北海道空知郡上富良野町吹上温泉 [TEL] 0167-45-4126 [FAX] 0167-45-6634 [営業期間] 通年 [駐車場] 40台 [メモ・感想] 吹上温泉駐車場、キャンプ場に隣接。吹上の湯(無料・混浴露天)にもついでに行くと良い。 |
||||
温泉地/施設名称 | 営業時間 | 定休日 | 大人 | 小学生 |
---|---|---|---|---|
十勝岳温泉 湯元 凌雲閣 [HP] ![]() |
8:00~20:00 | 無休 | 800円 | 600円 |
[露天風呂] ○ [源泉掛け流し] ○ [源泉温度] 38.5℃ [泉質] 酸性・含鉄(Ⅱ)-アルミニウム・カルシウム-硫酸塩泉 [効能] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進、きりきず、やけど、慢性皮膚病、動脈硬化症 |
||||
[所在地] 〒071-0579 北海道空知郡上富良野町十勝岳温泉 [TEL] 0167-39-4111 [FAX] 0167-39-4112 [営業期間] 通年 [駐車場] 20台 [メモ・感想] 1、2号泉の2種類の源泉。温泉詳細は1号泉のもの。その他付近に日帰り入浴可能な旅館・ホテルあり。 |
||||
大きな地図で見る |
十勝岳への小学生山行記録
十勝岳フォトアルバム
百名山登山のためのお役立ちガイド
☼十勝岳の天気予報をさらに詳しく
◇望岳台登山口へのアクセス◇
マイカー利用の場合...
旭川鷹栖IC⇒国道237号線他⇒道道966号線⇒白金温泉⇒望岳台駐車場(55km)
公共交通機関利用の場合...
JR富良野線「美瑛駅」⇒道北バス(23分)⇒白金温泉⇒徒歩(3km)⇒望岳台登山口