火打山(新潟県)◆小学生が登る日本百名山

登頂56座目 火打山 ひうちやま(標高 2,462m)

55座目(会津駒ヶ岳)2013/06/02  ← 火打山 →  57座目(平ヶ岳)2013/06/29

火打山の概要  »もっと詳しく登山ガイド

新潟県糸魚川市と妙高市にまたがる標高2,462mの頸城三山の最高峰。
東西に緩やかな稜線を持つ山で、頂上付近は傾斜がさほど急でないため冬期には雪がべったりとついて真っ白な姿を見せる。山容が火打石に似ていることが、山名の由来であるとする説がある。高山植物が豊富で花の約名山にも選定されている。谷池付近には天狗の庭を始めとする池塘の湿原があり、山頂付近はハイマツ帯で、その南南東稜線上には雷鳥広場(雷鳥平)と呼ばれる場所があり、付近は雷鳥の生息地となっている。
(一部、wikipediaより引用)
»火打山の登頂記録をヤマレコで見る  

火打山へ当サイトの小学生が登った実際の登頂記録

登頂日 2013年6月08日(土)  ★日帰り★
登頂時の学年 小学校5年生
コース難易度 上級 上級レベル (体力度:★★★☆☆ 技術度:★★★★☆)
登山口 笹ヶ峰登山口
標高差 1,152m  (登山口から頂上までの標高差)
天気 曇り一時小雨
コース距離 16.3km
コースタイム 9時間45分  ※休憩時間を含む
ルート・時間 笹ヶ峰登山口駐車場(4:35)⇒9/1km地点(4:55)⇒9/2km地点(5:15)⇒黒沢橋(5:20|休憩|5:30)⇒12曲り[下](5:50)⇒12曲り[上](6:00|休憩|6:10)⇒9/3km地点(6:10)⇒富士見平付近(7:10|休憩|7:25)⇒9/5km地点(7:45)⇒高谷池ヒュッテ(8:05)⇒天狗の庭(8:20)⇒9/8km地点(9:10)⇒火打山山頂(10:00|休憩|10:20)⇒2,250m地点(10:50|休憩|11:00)⇒天狗の庭(11:20)⇒高谷池ヒュッテ(11:30|休憩|11:50)⇒12曲り[上](13:00|休憩|13:10)⇒黒沢橋(13:35)⇒笹ヶ峰登山口駐車場(14:20)
アクセス 自動車
駐車場 笹ヶ峰登山口駐車場(駐車料金:無料) ◆200台収容
コメント 前夜に出発して土日のETC割引を利用するために、上信越道の黒姫野尻湖PAにて車中泊。
3時に起床して支度を整え、4時過ぎに笹ヶ峰登山口の駐車場に到着。笹ヶ峰への道はカーブが多いものの、妙高杉の原スキー場を登りつめる舗装されていてきれいな道だった。
明るくなってから登山口を出発し、樹林帯を登りつめる。富士見平手前から雪に覆われて夏道が消える。ピンクテープや樹木にペイントされた赤丸印と踏み跡を頼りに進んでいくと、黒沢岳の雪の覆われた斜面のトラバースとなり、滑落注意。しばらくして高谷池ヒュッテへ。1mの積雪で高谷池は雪に覆われていた。高谷池から山頂までは夏道と雪道が交互に現れる。山頂直下は急な雪の斜面で滑落注意。
天気が良ければ佐渡島が見えるようだが、山頂はガスに覆われていて視界がなかった。
火打山の登山シーズンはまだ先のようで、人とすれ違うことはほとんどなく、山頂も貸し切りで静かな山行だった。
下山後は杉野沢温泉「苗名の湯」で疲れを癒し帰宅。
(累積標高差:1,210m、実質歩行時間:8時間10分)

ヤフーマップで火打山を見る。

ページトップへ

火打山

火打山への登頂記録

火打山フォトアルバム

小学生百名山登山◆トピックス

下山後に立ち寄ったお風呂

杉野沢温泉 ♨苗名の湯

苗名の湯

営業時間:10:00~21:00
定休日:毎週水曜
営業期間:通年
料金:大人450円、小学生300円
+--+--+--+--+--+--+--+--+--
泉質:ナトリウム、カルシウム、マグネシウム-塩化物・炭酸水素塩温泉(中性低素性低温泉)
源泉温度:32.6℃
露天風呂×  源泉掛け流し×
効能神経痛・関節痛・うちみ・ねんざ・冷え性・疲労回復・きりきず等
››公式サイト

火打山のバッジ・記念品

日本百名山週間天気予報

日本百名山登山・観光マップ

火打山の地図(外部リンク)---

日本百名山登山口へのアクセス

◇笹ヶ峰登山口へのアクセス◇

マイカー利用の場合...
上信越自動車道「妙高高原IC」⇒国道18号線⇒県道39号線⇒笹ヶ峰登山口駐車場(約17km)

公共交通機関利用の場合...
JR信越本線「妙高高原駅」⇒頚南バス(50分)⇒笹ヶ峰バス停

◇火打山への最寄りのインター◇

関連サイト

日本百名山温泉・外来湯

♨火打山 温泉・外来湯一覧

日本百名山登山計画書

◇火打山の登山ポスト用紙

pdf 頸南地区山岳遭難対策連絡協議会(妙高警察署)
pdf 頸南地区山岳遭難対策連絡協議会(妙高警察署) ※下山届
››地方自治体用紙、オンライン届出

日本百名山管轄の警察署

◇火打山を管轄する警察署---

  • 妙高警察署 [ウェブサイト]
  • 〒944-0032
    新潟県妙高市小出雲3丁目11-30
  • TEL:0255-72-0110