巻機山 まきはたやま(新潟県 標高 1,967m)
前のページ(平ヶ岳) ← 巻機山 → 次のページ(燧ヶ岳)
巻機山の概要
巻機山は新潟県南魚沼市と群馬県利根郡みなかみ町の境の三国山脈にあり、主要な登山道は南西側の南魚沼市清水から通じている。井戸尾根ルートがメインとなる。バリエーションルートとして沢からのルートがあるが危険が伴うため、雪解けまで通行禁止などの措置が取られている。
巻機山への各登山口|駐車場情報
名称 | 収容 | 料金 | WC | 写真 |
---|---|---|---|---|
巻機山登山口 桜坂駐車場 (標高:730m) |
50台 | 500円/1日 | 無 |
![]() |
トイレは手前の料金所のある駐車場付近にある。 | ||||
![]() |
![]() |
マップコード … カーナビで探しにくい登山口駐車場を一発検索!
マップコードに対応したカーナビや携帯電話、マピオンなどWEB上の地図にコードを入力するだけで、簡単にその場所を表示させることができます。登山口の駐車場はカーナビで探しにくく、マップコードを入力すれば、すぐに目的地を見つけることができ非常に便利です。
※ 現在、登山口駐車場情報へのマップコードの追加作業を順次行っています。
「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。
巻機山のトイレ情報
場所 | 標高 | 料金 | 様式 | 写真 |
---|---|---|---|---|
国道291号 清水BS付近 | 590m | 公衆 | ||
桜坂駐車場手前 | 700m | 公衆 |
![]() |
|
巻機山避難小屋 | 1,800m | 山小屋 |
![]() |
|
バイオトイレ。使用後のおがくずを袋に詰めて持ち帰る。 |
巻機山の水場情報
場所 | 標高 | 飲用 | 料金 | 水源 | 写真 |
---|---|---|---|---|---|
桜坂駐車場手前 | 700m | 不明 | 蛇口 |
![]() |
|
トイレ付近に蛇口あり。 | |||||
巻機山避難小屋 | 1,800m | 要煮沸 | - | 沢水 | |
小屋から沢の方に少し下ったところ。 |
巻機山の山小屋情報
名称 | 形 | TEL | 1泊2食 | 素泊り | 予約 |
---|---|---|---|---|---|
巻機山避難小屋 (標高:1,800m) ![]() |
避 | 0257-82-0254 | - | - | - |
[収容]40人 [問]塩沢町商工観光課。冬季は雪に埋もれている。 |
巻機山のテント場、ベースとなるキャンプ場
ルート①(井戸尾根コース)




巻機山登山口⇔巻機山 ピストン
[コース概要]
尾根伝いのルート。沢コースよりも尾根コースの方が危険が少なく、一般的に人気がある。
[行程] 日帰り [難易度] 中級
[体力度] ★★★☆☆ [技術度]★★☆☆☆
[歩行時間] 6時間40分
[歩行距離] 10.7km
[標高差] 1,237m [仰角] 18.0°
[累積標高差] (±)1,352m
[平均勾配] 23.6%
ルート②(ヌクビ沢コース)


巻機山登山口⇒割引沢⇒ヌクビ沢⇒巻機山⇒井戸尾根⇒巻機山登山口
[コース概要]
沢伝いのコースは、夏遅くまで雪渓が残り、滝や急斜面など危険個所が多く、遭難事故も多発している。道にも迷いやすい。ルートに関して事前の問い合わせも必要。
下りは登りよりも危険度が高くなるので、井戸尾根から下る。
[行程] 日帰り [難易度] エキスパート
[体力度] ★★★★☆ [技術度]★★★★☆
[歩行時間] 9時間30分
[歩行距離] 11.0km
[標高差] 1,237m [仰角] 18.0°
[累積標高差] (±)1,349m
[平均勾配] 23.3%
巻機山への小学生山行記録
巻機山フォトアルバム
百名山登山のためのお役立ちガイド
☼巻機山の天気予報をさらに詳しく
◇巻機山登山口へのアクセス◇
マイカー利用の場合...
関越自動車道「塩沢石打IC」⇒県道28号線⇒国道291号線⇒桜坂駐車場(約17km)
公共交通機関利用の場合...
JR上越線「六日町駅」⇒南越後観光バス(50分)⇒清水
◇巻機山への最寄りのインター◇
関越自動車道 『塩沢石打インター』
(練馬インターから175.5km)
☆巻機山に関する関連サイト☆
♨巻機山 温泉・外来湯一覧
- 大沢山温泉 高七城[HP]
- 越後湯沢温泉 山の湯[HP]
- 六日町温泉 湯らりあ[HP]
- >>巻機山の立寄り湯をさらに詳しく
◇巻機山の登山ポスト用紙
![]() |
巻機山登山口備付用紙 |
››地方自治体用紙、オンライン届出 |
◇巻機山を管轄する警察署---
- 南魚沼警察署 [ウェブサイト]
- 〒949-6680
新潟県南魚沼市六日町479-8 - TEL:025-770-0110